「冬も沖縄らしく」 ビジネスシーンに新提案
沖縄の新しい冬服を提案する「長袖かりゆしウエア販売会」(主催・沖縄県)が24日、那覇市久茂地のタイムスビル1階エントランスで始まった。
最終日の25日は午前10時から午後7時まで。県内5社約50種類のかりゆしウエアがずらりと並び、通常より格安で販売している。
出展しているのはイワキ、ジュネ、日進商会、パイプニット、南風堂の5社。スーツに合わせたコーディネートなど、冬のビジネスシーンに合う着こなし方を提案。税込み6480円からで、一部を除き表示価格から2割引きで販売する。
購入者には500円分のクーポンがもらえ、併設するわしたショップやカレーなどの飲食コーナーで使える。
県衣類縫製品工業組合の伊良波勲事務局長は「冬でも、かりゆしウエアで沖縄らしさを表現してほしい。厚手の素材もあるので、一年中、着られる」と話した。
29日午後2時からは、沖縄の産業まつり会場の県立武道館内ステージで、演出家の仲井真淳氏の「冬に着るかりゆしウエア」トークショーもある。
記事・沖縄タイムスより引用
冬場のかりゆしも良いですね、一年中着られますね。
常連のお客様、ご新規のお客様、お店のスタッフさん、プリメリア運転代行にお電話頂きありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。
コメントをお書きください